Nu blog

いつも考えていること

『カメラを止めるな!』

f:id:iz89:20180730084900j:image

ここに書くことはネタバレかもしれないし、未見の方にはぜひ、ネタバレどころか何の情報も仕入れずに観てほしい。

 

 

 

 

 

冒頭、「ゾンビ映画を撮っている」映画であることは分かる。その後、「監督役」がカメラ目線で「撮影は続ける! カメラは止めない!」と言い放って、何かが起こっていることを感じる。

でも、何の事前情報も仕入れず観ている自分はそれが整理できない。不自然な間もホラー映画のそれだろうかと思うし、下手な演技も低予算映画ゆえの役者の質だろうかと自分をふわっと納得させるもしっくりこない。

特に気持ち悪いのが、カメラの存在。監督のカメラ目線はもとより、横転、地面からのショットも演出なのか、それともカメラマンというさらなるメタ構造なのか。にしてもゾンビはカメラマンを襲わないし、謎だなあと。

しまいには、殺されたはずの「メイク役」が起き上がって「なにあれ!?」と叫んだ時には?が充満。

そのまま、エンドロール『ONE CUT OF THE DEAD』として第1部が幕引き。もう、まったく、ポカンとしてしまったわけである。

なんだったんだろう、劇中劇としてどういう意味があったんだろうか、つまんないぞと思いながらドラマ部分の展開を追っていくと、うだつの上がらない日常。小さな笑いを含みつつもこの辺りもなんだか解せない展開、設定が続き、もやもやする。特に「ポン!」(護身術)とか。

そこでふと、ポスターに書かれていた言葉を思い出す。「最後まで席を立つな。この映画は二度はじまる」。

そして撮影が始まる。つまり生放送、ワンカットのゾンビ映画が始まり、監督が主演2人を叱責したところで「あーーー!こういうことかーーー!」とカタルシスにぶっこまれる。そのあとはめくるめく爆笑の渦、連打。ドラマ部分で仕込んだ伏線を見事に回収するわけだが、逆に言えばドラマ部分で明瞭簡潔に伏線を仕込んだ華麗な手管をこそ賞賛したい。

気づく前にスタートするタイムマネジメントに成功してる、といえるのかもしれない。まあ僕のことなので、気づくのがちょっと人より遅いのかもしれない。ドラマ部分で気づく人は気づくのかもしれない。けど。

 

観てない人にとってはなんのこっちゃわからんだろうから、ネタバレにはなってないと思う。とりあえず観に行ってください。